転職活動に慣れていない方は、転職活動を開始するとなったらまず転職サイトに登録するものだと思っている方も多いのではないでしょうか。
でも他にも転職活動の方法はあります。
実際には転職活動の方法としては主に3つあり、それぞれに特徴がありますので、ご自身に合うものを検討してみてください。
この記事では、転職活動の3つの方法のメリットデメリットをお伝えします。
(本ページはプロモーションが含まれています)
転職活動の3つの方法
転職活動の方法として以下の3つがあります。
- 直接応募
- 転職サイト
- 転職エージェント
1つずつ説明していきますので、ご確認ください。
直接応募
まず1つ目が企業のHPにある採用のページから直接エントリーする方法です。
多くの会社が採用ページを作成していますので、気になる会社がありましたらチェックしてみてください。
この直接応募の特徴は以下の通りです。
メリット
-
企業側の採用費用が他の方法に比べて低コストなので、企業側からするとこの方法でエントリーした方を採用したい。つまり選考のハードルが少し下がる可能性があります。
-
直接HPを検索して応募しているということから、企業への熱意をアピールすることが出来ます。
デメリット
- 各社によってエントリー時に記載する内容が異なりますので、1社ずつ職務経歴書などを作成することになり、手間が増えます。
- 元々知っている企業でない検索できませんので、新しい企業へのエントリーは難しくなります。
ご自身で行きたい会社が決まっている方はこの方法がおすすめです。
転職サイト
2つ目が転職サイトに登録して転職活動を行う方法です。媒体経由なんて呼ばれ方をする場合もありますが、求人情報がたくさん載っているサイトに登録して、自分でエントリーしていく方法です。
条件で検索もできますので、自分の希望の条件に合う企業にエントリー出来ます。
メリット
- 公開されている求人は全て閲覧できますので、求人票ごとの比較検討が出来ます。
デメリット
-
求人票は膨大にありますので、自分に合う求人を探すことに時間がかかります。
-
選考に入ったら面接の日程調整等すべて自分で行う必要がありますので、スケジュール管理が必要になります。
沢山の求人の中から、自分が希望する会社をしっかり見つけたいという方はこの方法がおすすめです。
エージェント
最後に転職エージェントを利用する方法です。
希望する職種や業界、条件面などを面談でヒアリングしていただき、あなたに合うと思われる求人を紹介してもらえます。
メリット
- 自分で求人を探す必要がない。
- エントリー時に職務経歴書に記載されていないあなたのアピールポイントを企業に伝えてくれる。
- 面接練習や職務経歴書の添削など転職活動全般のサポートがある。
デメリット
- 企業側の採用コストが高い。(入社が決まった方の想定年収の3割程度が相場)
- 希望の求人が送られてこない、連絡が遅いなど、転職活動がエージェント次第となる。
転職活動自体にあまり慣れておらず、サポートしてほしい方はエージェントを使うことをおすすめします。
もちろん紹介された企業にすべて応募する必要はなく、その中から気に入ったものだけに応募することが可能です。
主なエージェントとしては、マイナビやdodaのようなあらゆる職種を対象とした総合系のエージェントと、業界に特化したエージェントがあります。希望の職種や業界が決まっている方は業界特化型がおすすめです。
また、経理部門に特化したエージェントのおすすめはこちらの記事でも紹介しておりますので、ご覧ください。
まとめ
以上が、3つの転職活動の方法となります。
メリットデメリットはそれぞれありますので、あなたに合う方法で転職活動を進めてください。
もちろん複数の方法を併用しても問題ありませんので、使ってみて判断するのも良いと思います。
最後にざっくりとそれぞれの転職方法をおすすめする人をまとめておきます。
-
直接応募・・・絶対この企業に行きたいという企業が決まっている方
-
転職サイト・・・色んな求人からじっくりと比較して自分のペースで転職活動を進めたい方
-
エージェント・・・転職活動初心者で全般にサポートが欲しい方
皆さんの転職活動のスタイルに合う方法で転職活動を進めて頂ければと思います。